無料でコスメ商品を試す方法♪

みなさん、こんにちわ♪
今回は
無料でコスメ商品を試す方法
を紹介するよ♪
気になるコスメ商品があって
気になるけど、金額が高くて手が出せない…。
そんな経験ない?
あたしは、基本ケチだから
高額コスメ商品は、基本手を出さないんだけど
今回は、ちょっとした手間はかかるけど
無料でコスメ商品が試せるかもしれない!?
っていう方法を紹介していくね♪
無料でコスメ商品を試す方法

ブロネットはモニターサイトで
商品のモニターを常に募集してて
✓1.モニターに募集する
✓2.当選すると商品が郵送される
✓3.届いた商品のレビューを自分のブログ・SNSなどに書く
✓4.レビューを書いた報告
っていう感じの流れになるね♪
ちょっと面倒なのはレビュー記事の作成かな?
ただ、何文字以上でレビューして下さい。
っていう条件とかは無いから、そこは安心♥
レビューはSNSで投稿しても良いってのは楽だよね♪
・インスタ
・Twitter
・フェイスブック
などなど、その辺で紹介するとOK♥
しかも、募集してる案件は
安い化粧品とかだけじゃなくて
パーフェクトC
パーフェクトCアイクリーム
※3000円くらい
HAKU
美容液ファンデ
※¥5000くらい
※2.過去の案件だから、画像ありませんm(_ _)m
※ちなみに応募したけど当選しませんでしたw
※理由は後ほど紹介
ちなみに、
Twitterとかでモニター情報をシェアすると当選確率がUPするらしいよ♪
ブロネットの注意点
ブロネットの注意点として、これをしちゃうと
当選しなくなるor当選しづらくなる。
ってのがあって、簡単に例を上げると。
✓ブログのPV数のウソを付く
✓インスタが鍵アカ
✓登録後3週間は基本当たらない
✓再登録はNG
✓モニターの投稿期限を超過
って感じ!
これを一つ一つ詳しく説明していくと
ブログのPV数のウソを付く
自分のブログを持ってる人って少ないと思うけど
登録する時に自分のブログの
PV数を記載する欄があって
そこにちょっとPV数盛って記載すると
「この人はウソ付く人」
っていう登録がされて、案件の当選がされなくなるらしい。
これは公式のTwitterでも言ってたヤツ。
(´-`).。oO(次にPV数とかに嘘を書かない。嘘書いてしまうとチェックしにいくので嘘付く人ってデータ残してしまいます。そうするとやはり当てるのが難しくなってしまいます。。。)今、当選者決めてるモニターサイトと言えばブロネット⇒https://t.co/ghFhVCpYJj
— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) October 13, 2016
まあ、そりゃウソつく人が悪いよねw
インスタが鍵アカ
ブロネットの案件では
インスタでのレビュー投稿が必須の案件があるんだけど
インスタのアカウントに鍵がかかってると
そういった案件の当選は基本的にしないみたいだね…。
まあ、どんなに良いレビューしても
鍵がかかってて見る人が限定されてたら
あんま意味ないもんね…orz
【重要なお知らせ】
最近、インスタグラム案件増やおりますが、鍵付きやアカウントURLが違う方がかなりいらっしゃり、ご当選いただけない状況が多いです。
今一度、アカウント情報等をご確認いただけますと幸いです。
インスタグラムモニターと言えばブロネット⇒https://t.co/ghFhVCpYJj— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) March 13, 2018
【重要なお知らせ】
募集ページ等に記載させていただいておりますが、インスタグラム必須案件に関しましては、鍵付きのアカウントに関しては基本的に当選いたしません。
ご応募いただく場合には公開設定になっているかご確認の上お願いいたします。一度鍵付きとなるとしばらくは当選しなくなります。— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) March 21, 2017
登録後3週間は当選しない
どうやら、登録後3週間は当選しない仕様みたい…。
知らんかったし!マジF◯CK!
って気持ちなんだけど、
確かにHAKUの美白美容液ファンデ応募した時、当選人数800人とかだったのに外れたwww
信用の問題とかなのかな?
その辺はイマイチ分かんないけど
これも公式のTwitterで言ってた事。
(´-`).。oO(最後にチェックのためご登録いただいてから最短でも3週間は当たらないので、ご登録いただいてから2,3回だけご訪問いただいているくらいだと当たらないかもしれません)お腹空いた、モニターサイトと言えばブロネット⇒https://t.co/ghFhVCpYJj
— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) October 13, 2016
再登録はNG
一旦、退会して再登録した人は
重複登録扱いになってNGリストに入るみたい!
あたしもなかなか当たらくて(3週間経ってなかっただけw)
Twitterとかインスタ・lipsのアカウントの記載しなかったから
やり直そうかな~と思ってたところだったからギリセーフw
【大切なお知らせ】
現在、ネット上でブロネットに再登録したら当たったよーなどといった口コミがあるようですが基本的に再登録をなされると重複登録者としてNGリストに入ってしまいます。 ご注意いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) October 6, 2016
転売はNG
当選した商品をメルカリとかで
転売をかけるクソヤローがいるみたいね♥
そういう人は、再当選はしないし
損害賠償を請求されるかもしれないね♥
【大切なお知らせ②】
最近、フリマサイト等を使った転売事例が多々ございます。
モニター商品に関して転売は一切認めておりません。
転売等の事象が発覚した場合には今後のご当選リストから削除させていただいております。続きます。— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) February 22, 2016
【大切なお知らせ③】
他のモニターサイト様のご利用も含めて、同系の複数の商品が届くことはたしかにあるかと存じます。
それをせっかくなのでネットを通じてお安くお譲りする、それも一理あるかとは存じます。
しかしながら、それでもお控えいただきたいのです。続きます。— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) February 22, 2016
【大切なお知らせ④】
ご当選いただけなかったご利用者様がいらっしゃる現状を鑑み、可能でございましたら周囲の方に差し上げるなどして拡散をしていただきたいのです。
皆様のご発信があるからこそ、多くの良い商品が多くの方に知っていただけております。続きます。— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) February 22, 2016
【大切なお知らせ⑤】
私などが言うのもおこがましいかもしれませんが、今後もご利用者様にきっとお気に入りいただける良い商品を見つけ、ご提案ご提供させていただければと存じますので、何卒この点ご留意いただきご参加いただけますと幸いです。
今後ともブロネットをよろしくお願いいたします。— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) February 22, 2016
(´-`).。oO(転売が判明した場合、誠に恐縮ではございますが再当選はありません。ご了承ください。)ルールはルールです。モニターサイトと言えばブロネット⇒https://t.co/ghFhVCpYJj
— ブロネット運営事務局 (@blog_net0214) March 13, 2018
モニターの投稿が超過
当選した後はレビュー記事を
SNSだったりブログに掲載しないといけないんだけど
それには、期限が定められるんだよね。
もともとブロネットは期限が長めに設定されてるんだけど
その期限を2.3週間も過ぎてしまうと
次回からの当選はしなくなるよね…。
まあ、信用の問題だよね♪
まとめ
今回はブロネットに登録して
コスメ商品を無料で使用する方法を紹介したよ♪
他にも似たようなサイトはあるっちゃーあるんだけど
・ブログを持ってない人は応募もできない
・当選人数が少ない
・案件が少ない
・レビュー期限が短い
などなど、あたしの中ではやっぱブロネットが1番かな?っていう印象
興味があったら是非、登録してみてね♪
それでは、今回はここまで♥
