敏感肌の人は注意が必要!?[無印良品]敏感肌用薬用美白乳液
![敏感肌の人は注意が必要!?[無印良品]敏感肌用薬用美白乳液](https://nikibi-0.com/wp-content/uploads/2019/01/fb92ba177f9e6301f7acc951a496b7b0.png)
みなさん、こんにちわ♪
本日のテーマは
美容系人気Youtuber
戯ちゃん&車谷セナのコラボ動画で
美白に効果あり!
と紹介されてた無印の
敏感肌用薬用美白乳液
について、調べたので紹介していくよ♪
だけど、タイトルにもある通り
敏感肌用だけど、敏感肌の人からは
悪いクチコミが多い…orz
安い商品だとあんまり、
クチコミ調べなかったりすると思うんだけど
肌が荒れてからでは、遅いからその辺も
チェックしとくのが美肌への近道だよ♪
大人気のメラノCC美容液だけど
まだまだ、注意点が知られてない!
肌荒れ予防にはなるので、是非!
『いつかの石けん』って
[美白成分]は入ってないのに
[美白効果]はあって、かなり評価の高い
商品なんだよ!っていうお話w

[無印良品]敏感肌用薬用美白乳液とは?
今回、車谷セナさんが紹介してたっぽい
[敏感肌しっとりタイプ]の方じゃなくて
『美白乳液』の方を紹介する
もう一つの理由としては
[敏感肌しっとりタイプ]の方は
美白成分が入っていないから!
動画のサムネに『美白プチプラ』って
ド派手に書いてるのに
美白成分も美白効果も特になしってなると
. . .
って思っちゃって今回は
『美白乳液』の方を記事にしてるよ♪
美肌に有効成分な成分
グリチルリチン酸は
炎症を静めてくれる成分なんだけど
ひどい日焼けだと、
皮膚が炎症を起こしてる状態になるから
そっちにも有効ってこと♪
んで、ビタミンC誘導体は
ニキビ・シミ・シワどれにも有効の
最強成分だよ!
ここまで聞くと、めっちゃ良い商品に聞こえるけど
ビタミンC誘導体の中にも色々種類があって
この美白乳液に使われてる
ビタミンC誘導体は、そこまで良いって言える種類じゃないし
そもそも論だと、ビタミンC自体が
肌に合わないって人も少なくはない。
実際にクチコミ数が少ないから
まだ、イマイチ掴めてない商品でもあるんだけど
敏感肌の人からの評価は悪い
だから、『敏感肌用』っていう
商品の名前だからって
安心して買うのはちょっと危険
まあ、悪いクチコミ入れてる人が
どの成分に対して、悪影響を受けたのかは
不明なんだけど、実際に使用した人のクチコミを紹介していくね♪
[無印良品]敏感肌用薬用美白乳液のクチコミ
クチコミ紹介は、@コスメのデータを元に紹介していくね♪
ちなみに、2019/01/19調べで
クチコミ総数は65件で
良いクチコミが、38件
悪いクチコミが、26件
無評価:1件
混合肌
良いクチコミ:20件
悪いクチコミ:8件
2人に1人が、悪いクチコミを入れてる計算。
乾燥肌
良いクチコミ:10件
悪いクチコミ:3件
4.3人に1人が、悪いクチコミを入れてる計算。
普通肌
良いクチコミ:3件
悪いクチコミ:3件
2人に1人が、悪いクチコミを入れてる計算。
敏感肌
良いクチコミ:5件
悪いクチコミ:9件
1.5人に1人が、悪いクチコミを入れてる計算。
脂性肌
良いクチコミ:0件
悪いクチコミ:3件
1人に1人が、悪いクチコミを入れてる計算。
無評価:1件
やっぱり、クチコミが少ないよね…orz
別にこの商品は、悪い商品!
って言いたいわけじゃないけど
ここまで、評価が悪いと使うのも怖いし
悪いクチコミの中には
「敏感肌用」って名前に騙された。
っていうクチコミもある
怖い商品でもある…。
って事で、いつもどおり
悪いクチコミから紹介していくよ!
[無印良品]敏感肌用薬用美白乳液 悪いクチコミ
化粧水を使った後にまぁまぁだったので、
乳液も以前に試したことがあります。
ちょっとベタベタした感じが気になったのを覚えています。
敏感肌用という割には、
少し刺激もあり、
これじゃなくていいかなと思い、
リピートはしていません。
コスパが良いので使ってみたのですが、
乳液だけでは乾燥してしまうので、
クリームを塗ってしまっています。
ベタベタするのが嫌いな
オイリー肌の人には合ってるのかも?
冬で乾燥肌にはこれだけではきついです。
こちらと同じタイプの
敏感肌用の化粧水を購入した際に一緒に購入しました。
私は好きではなかったです。
顔に油を塗ったようなベタベタ感で
唇など特に違和感を感じました。
最初はそれが嫌ですぐにティッシュオフしました。
それからはちょびっとだけ
つけるようにしてましたが、
本当に不快だったので乳液としては使っていません。
眉毛を剃るときや脱色する時にクリームとして使うくらいです。
美容液の方がよかったので
ラインで揃えようと思い
こちらと化粧水を購入しました。
化粧水の方の口コミの通り
化粧水はとてもヒリヒリします。
乳液を塗ると治るかなと思いぬってみましたが
どうやらこちらもヒリヒリするようで、
一度他の化粧水の上に
こちらを重ねてみましたがやっぱりヒリヒリしました。
保湿はまあまあしてくれますが、
ヒリヒリするものは顔に使えないので使用中止しました。
敏感肌用ではないと思います。
本当に敏感肌用の人注意してもらいたいです。
もともと敏感肌で香料などで
痒みが出たりしてしまうので
無香料 敏感肌用の美白化粧水を
探しているところ出会いました。
敏感肌用と書いてあるので
きたいしてしまいましたが
薬用だからなのかつけた途端
顔中ヒリヒリしてしまって
とてもじゃないけどその後の乳液とかもつけれませんでした(´・ω・`)
1回のみの使用で捨てました。
気になっている方に
敏感肌の方がいたら騙されないで欲しいです。
本当に敏感肌の人用に作って欲しいなと思いました。
悪いクチコミでは
・ベタベタが嫌。
・ヒリヒリする。
ってのが多かったね…orz
まあ、完全に個人的な考えだけど
この商品には、リニューアルを期待…。
ってとこかな。
どんな肌にも共通して合う商品は無い
ってのは、重々承知した上で
リスクが高いって判断になってしまう…。
それでも、確かに
良い評価を付けた人もいるから
良いクチコミの方も紹介していくね♪
[無印良品]敏感肌用薬用美白乳液 良いクチコミ
友達にオススメされて、
敏感肌用薬用美白化粧水と合わせて使ってます!!
コスパも安く、しっとりもちもちお肌になります。
こちらもお試し用で、
小さい方を買って使っているので、
今度は大きいサイズをリピします!
今までは一本5000円ほどの
乳液を使ってましたが
もう少しプチプラで、と思いこちらを購入しました!
少量でノビもすごくいいのでコスパも◎!
プチプラなので、翌朝乾燥するかな?と
思いきや翌朝までしっとり!!
期待以上でした。
敏感肌用高保湿タイプ化粧水の後に
仕上げで使っています。
この組み合わせでインナードライ改善を
目指しています。
通常の乳液のベタベタ感が苦手なのと
物によってはプツプツが出来て肌荒れしてしまいます。
こちらは、たっぷり使っても
肌荒れは起こしません。
化粧ノリもよくしてくれて、
クーラーの乾燥も防いでくれています。
美白効果については(?)なので
こちらの評価とさせていただきます。
無くなったらリピします。
高保湿の美白化粧水と一緒に購入。
合わせて使うと、乾燥肌の私でも問題なく過ごせます。
今のところ
美白の効果は実感してませんが、
悪くもなっていないと思います。
リピートしやすいお値段なので、なくなったらまた購入予定です。
確かな保湿感を実感してるって声が多いね♪
だけど良いクチコミの中でも
美白効果は感じていない。
っていうクチコミもあったけど
配合されてるビタミンC誘導体は
アスコルビン酸グルコシド
っていう、ビタミンC誘導体で
これは即効性も、浸透性もイマイチ。
プチプラの化粧水とかによく使われてるヤツ!
ビタミンC誘導体と言っても
そこまでの成分ではないから
期待しすぎるのも…ね。orz
補足だけど
ビタミンC誘導体の中で、即効性も浸透性も1番は
APPS(アプレシエ)ってやつで
即効性だけなら、APPSを超えるのが
ビタミンC誘導体ではないけど
ピュアビタミンCってヤツね♪
ピュアビタミンCは、メラノCCの美容液とかに使われてるよ♥
だけど、注意点がまだまだ知られてない
成分でもあるから、まだ注意点を知らない人は
ピュアビタミンCのメリット&デメリット
を参考にしてみてね!
まとめ